昭和33年から廃止までカメラでとらえ続けた魚梁瀬の光景
[魚梁瀬森林鉄道]写真企画展~我が心の林鉄物語~
魚梁瀬森林鉄道が廃線となったのは昭和38年。その後平成、令和と時は流れ、半世紀が過ぎた現代、森林鉄道と当時の人々の生活の様子を捉えた貴重な写真の数々を展示します。
あわせて林鉄機関車を忠実に再現したジオラマ模型や、実際に使われたレール、枕木、そして樹齢250年の魚梁瀬杉など、現存する貴重な品々を展示する企画展です。
開催期間:令和元年9月1日(日)~9月30日(月)
開館時間:9:00~16:30
会場:高知県立甫喜ヶ峰森林公園・森林学習展示館(香美市土佐山田町平山)
同時展示企画
・魚梁瀬森林鉄道ジオラマ展示
・森林鉄道関連品(レール等実物)展示
・魚梁瀬杉展示(樹齢約250年・直径約170cm)
・魚梁瀬森林鉄道ビデオ上映等
観覧無料
主催:高知県立甫喜ヶ峰森林公園
お問い合わせ
高知県立甫喜ヶ峰森林公園 Tel:0887-57-9007