4月1日(日)、Ocho campの西奧さんを講師に実施しました。薪割の方法と体験、火おこし、焼きマシュマロ作り、タープの張り方講座、焼きリンゴ作りと試食など盛りだくさん♪
楽しかった!、キャンプデビューは甫喜ヶ峰で!との感想もいただきました。
スウェーデントーチについては、kp Smoke Laboの野口さんが教えてくださいました。へ~!これでお料理もできるの?!
先生たちはファミリーキャンプもされるということで、子どもさんたちも先生役に!ありがとう!!
ルールを守って、知らない方とも譲り合って、楽しく自然にふれあって、キャンプを楽しんでくださると嬉しいです。
また、当日はKUTVのeco応援団の取材、高知新聞香長総局からも取材に来てくださいました。ありがとうございました!(黒津)