今朝ついにツバメも巣立ったかと、落ちた巣をお掃除したオバチャン。他のスタッフが、えっ?昨日の夕方あったけど…えっ?じゃあ、子はどこへ~?捜索していたスタッフが「おる、おるよ~」と小さな声で話しかけてきたので、何がおるのか?とついて行くと、子ツバメが二羽、ベランダの片隅にいるではありませんか。他のは巣立ったらしいのですが、この二羽はまだ親鳥からベランダの隅で餌をもらっていました。こりゃあどうするか?と思案して、ネットで調べて、ダンボールの巣を作って移動させようとしたのですが、一羽は外へ飛び立った!と思ったら地面へ…そこはヘビに食われるき、はよう飛んでえとせかすとツゲの木に(この写真はまた別のスタッフが撮っていたので、今度載せてもらいますね)。あと一羽を何とか新居に移してベランダの手すりに。しばらくすると、ツゲの木にいたヒナが新居に移動。親鳥も餌をやりに来はじめました。ふ~一安心。子育ても大変だ。人間の子育てたことないけど…あっ明日から雨だ…(黒津)